新作ビデオ講座★感情に駆り立てられる「衝動」
あなたには何かが足りないと思わせているモノは何かアップのお知らせ
ここたつキャンパス「じぶんゼミ」に、
新作ビデオ講座をUP!しましたのでお知らせいたします。
※「じぶんゼミ」のビデオ講座は、
ここたつキャンパス会員ならいつでもビデオ講座が受講し放題!!です。
※ココロの達人の通信web講座では、
受講中のNLP心理学講座やメンタルセラピー心理学講座などを通じて、
本来の自分に気づき、発見し、より自分を発揮するコミュニケーション力を身につけていく機会として、
通学「ライブ講座」内容もすべて無料でいつでも好きな時にビデオ講座で受講できるようになっています。
■ タイトル :感情に駆り立てられる「衝動」
「あなたには何かが足りない」と思わせているモノは何か
■ 受講時間 : 1時間13分 22秒
■ 講師 : 星屋仁観(ほしや ひとみ)
(このビデオ講座は、2012年5月のココロの達人®マンスリー勉強会
感情に駆り立てられる「衝動」から全編を編集。)
★直接アクセス ://www.cocoronlp.com/html/page150.html
「あなたには何かが足りない」と思わせているモノは何か
<主な内容> ————————————————–
・二次元的な対極
・変わりたいと変わりたくない衝動
・自分を正当化するために幸せを捨てていないか?
・夢が実現しても、自分に自信がない人がいるのはなぜ?
・自分の中の駆り立てられる「何か」とは
・自分には「何かが足りない!」が引き起こす衝動
・なぜ人は目標にも駆り立てられるのか?
・夢が叶っても叶わなくても「あなたは幸せ」か?
・「自分の何かが奪われた」思考の意味するものとは
・あなたの心を「使おうとする心」がいる
・日常生活の中でチェックする項目とは
・自分で自分を再発見していく生き方
———————————————————————–
このビデオ講座は
「感情が人生に与える影響力」をテーマにした連続講座です。
★こちらもぜひ一緒にどうぞ♪
■タイトル : 感情は、どこからやって来るのか
■受講時間 : 47分50秒
■講 師 : 星屋仁観(ほしや ひとみ)
<主な内容> ————————————————–
・感情は、どこからやって来て、感情がどこに行くのか?
・感情が人生に与える影響力とは?
・感情がどこに行くのかを
普段の生活の中で追跡してみることの大切さ。